みくちゃん
arisa @ 2016/02/18 19:01 - Blog
私は、自分で言えちゃうぐらい良くも悪くも正直な人間なので、この場所、e.n.sでは
本当に好きな事しかしない!!と決めていて、気がつけば、2015年は1回も展示をしていません。
だから、今回、展示が出来る事が本当に嬉しいです。
写真は3月5日から始まる展示で一緒に展示してくれるみくちゃんの作品です。
彼女の作品を初めて見たのは、もう3年以上前なのですが、
大好きな場所枚方にある、SEWING TABLE COFFEEでした。
みくちゃんの作るものを見た時、心を鷲掴みにされたような、
そんな感覚を抱きました。
みくちゃんの手からうまれるものは、本当にピュアで素朴で、
だけど本当に根気のいる作業で、優しいだけじゃない強さみたいなものを感じます。
いつか見た、ラオスのレンテン族のおばあさんが夜な夜な糸紡ぎしているかのようなそんな風景と、とてもリンクして、
本当に美しいです。
生きていくためだけに必要な行為って美しいなと思います。
みくちゃんも、彼女が生きていく上で必要な行為をしているだけなのかもしれないなと思います。
だから、彼女のつくるものは作品というより、生きた痕跡のようなお守りのような、そんな気がするのです。
みくちゃんとの展示は2年前から約束していました。
本当に長い時間をかけて、作ってくれていて、やっとお披露目できます。
本当に、たくさんの人に見てもらいたいです。
どうぞよろしくお願いします。
コメントフィード
トラックバックURL: http://kawai-arisa.jp/%e4%b8%ad%e6%9d%91%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e5%ad%90x%e5%b7%9d%e4%ba%95%e6%9c%89%e7%b4%97%e5%b1%95/trackback/