ルーシー・リー展
arisa @ 2010/12/26 10:06 - Blog
大阪市立東洋陶磁美術館で行われているルーシー・リー展へ行った ここ最近で本当に心が震えた 陶芸が与えてくれるインスピレーションや精神強化作用は本当にはんぱない
もともと私は、なぜか陶芸が好きなのだ 本当にに私が制作している作品は陶芸からのインスピレーションが大きいと思う
陶芸は普段の生活に最も取り込みやすい人の手が作り出す作品だと思う 日本における陶芸文化の歴史は本当にすごい
どこの国よりも陶芸という分野に親しみがあって広く浸透している
なんだかかしこまった文章をきどっているけど、ようするに陶芸大好き☆日本人で良かったという事なのだ。。。
ルーシー・リーの作品集は手元に持っていたけど、やっぱ実物を間近で見ると本当に伝わってくる
この人は本当に強くて柔らかい人なんだろうなとか、いろいろ想像して世界に入り込んでしまう
なんかここでいろいろ書くのも違うようなきがする。。。
とにかく見た方がいい!!
私は気づいたら涙があふれてました
私なんて、ほんとまだまだどぶ水やわ。。。。
へこんでなんかいられないですわ。。。。
私に必要なもの精神強化だな☆
ルーシー・リー本当にありがとう!!!!私もっとがんばる 絶対に負けない
コメントフィード
トラックバックURL: http://kawai-arisa.jp/%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e5%b1%95/trackback/